自動サイトは、趣味で作れ
PLAMOというツールは、楽天やAmazonの提供する商品情報を、webAPIを使って習得して表示するツールです。
ただ、内容がクルクル変わるので、検索エンジンにキャッシュされにくく、アクセスがあまりありません。
アクセスがないのに、サイトを作るって言うのは、作業としてはむなしいので、どうしようかな?
そう思ったんですけど、やっぱり楽しいんですね、これ。
何しろ、キーワードだけで、思っても見ない動画や情報が出てくるんですから。
どんな風に楽しいのかは、自由検索窓に、好きなキーワードを入れてみてください。
アニメやアイドルに関係ないキーワードでも、ちゃんと商品や動画の情報を拾ってきてくれます。
アイドリングってなんなの?
℃-uteってなんなの?
…と言うオジサンでも、いろいろ動画や情報を引っ張ってきてくれます。
女優名でも、料理名もなんでも良いんです。
Amazonや楽天やユーチューブに関連情報があれば、それを勝手に集めてページを表示してくれますので、本当に楽しいです。
そういうわけで、plamo2.0のサイトに関しては、ただただ個人的な趣味で再構築してみました。
おなじみの、これです↓
★なつかしアニメTOP100 Youtube動画&DVD
アイドルのサイトも、新しいリストを加えて作ってみました
★モーニング娘。 メンバー ユーチューブ動画集 DVD情報!
※現在は、独自のPHPスクリプトでサイトを作っていて、ユーチューブ動画の部分は静的HTMLで、商品情報のところはアクセスがあった時にwebAPIで逐次情報を呼び出す形にしています。
今売れてます!
で、サイトを再構築してる途中に思ったんですけど、手持ちのサイト構築ツールをいくつか組み合わせて作れば、検索エンジンから嫌われないサイトも、できるんじゃないかって。
具体的に言うとplamo-x(プラモ・カイ=plamo2.0の別バージョン)に情報を集めさせてMT形式でアウトプットして、それを別のサイト構築ツール(アクアス)に放り込んでサイトを作るんです。
プラモの良さは、情報を勝手に集めてくれるところですが、サイトがパターン化しますし、変な情報も集めて来ます。
それを取捨選択して、別の情報をプラスαすれば、かなり良いサイトが、短時間で作れるんじゃないかって。
そう思って、前から作りたかったサイトを作り始めたんですが…(話が長くなってきたので、続きはまた次回。
追伸
今、グーグルのウェブマスターツールで確かめたら、アニメのサイト、400ページほどインデクスされてますね。
作ってから十日くらいたつんですけど、復活したようです。
あきらめてただけに、ちょっとうれしいですけど、残念ながらアクセスは全然です(^o^)瞬間的に、検索結果上位になって、DVD−BOXが1コ売れたんですけど。
それで良しとしようか(^o^)ではまた。
作成日:2008年8月4日
解説
静的サイトと動的サイトでは、情報を呼び出す時間がない分、静的サイトの方が速く表示されます。
そのため、SEO的には静的サイトの方が有利になるようなんですが、そうなると商品情報などは定期的に更新する必要があります。
楽天などでも、1週間に一度は情報を更新するようにという注意をしています。
なのでページにアクセスがあった時点で最新の情報を呼び出す仕組みの方が楽ですね。
ただこれは、サーバーに負荷をかけるので、アクセスが増えてきたら、キャッシュを表示するようにしないといけない。