★トレンドアフィリ ロングセラー下克上∞(MUGEN)

大幅バージョンアップ完了!アフィリサイト作成システムSIRIUS

HTTPステータスコード

このページの目次

503エラーとは、一時的にサイトにアクセスできないことを示すエラーナンバーだ。

 

ホームページやサイトを見ようと思ってアクセスすると、403とか404とか503とかいう番号のメッセージが出て、ページが表示されない。

 

こういうメッセージのことを「HTTPステータスコード」と呼ぶ。

 

ステイタスコードは、200番台はOKのナンバーで、400番台と500番台がエラーメッセージになっている。

 

200番台のメッセージは、アクセスログでは良く出てくるが、ページに表示されることは滅多にない。

 

サーバーにURLリクエストを送る→200番台のステータスコードとコンテンツが送られてくる→コンテンツだけ表示する…という流れになるので、200番台のコードはアクセスログには表示されているが、ブラウザには出てこないのだ。

 

ということで、よく見るHTTPステイタスコードを紹介しよう。

 

HTTPステータスコード

400番台のステイタスコードは、ページを表示できない理由についての説明になっている。

よく目にするHTTPステータスコードの例(400番台)
403 Forbidden このページへのアクセス権がないので、表示できません
404 Not Found このページは、(現在)存在しません。
408 Request Timeout ページを表示する時間が足りません。
400 Bad Request URLの指定が正しくありません

 

つまり400番台のステイタスコードは、リクエストしたURLに対応するページやコンテンツがない場合に表示されるステイタスコードだ。




一方、500番台のステイタスコードは、サーバー内部の問題で、コンテンツが表示できない場合のステイタスコードになっている。

よく目にするHTTPステータスコードの例(500番台)
500 Internal Server Error CGIプログラムに誤りがあって表示できません。
503 Service Unavailable 一時的にサービスを制限しています。(アクセスが多すぎる場合に出る)

 

webAPIを使ってマッシュアップサイトを作る場合、500番台のステイタスコードは、何かCGIプログラムに問題が発生していることを示すので、何らかの対策が必要になる。

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


★トレンドアフィリ ロングセラー【下克上∞(MUGEN)】

大幅バージョンアップ完了!アフィリサイト作成システムSIRIUS

★稼げるアフィリエイター専用SEO分析ツール「COMPASS」

★SEOに強い戦略的テンプレート「賢威7」

アフィリエイト教材 最新人気ランキング