ツールを使ってアフィリエイト記事一覧

7月は、レンタルサーバーを借りたり、『稼げるMTテンプレート』を導入したり…と、アド○ンス型サイトを作ることばかりやった。が、そろそろアクセスアップも考えないと…、というわけで、ランキングサイトに登録した。登録したのは、人気blogランキングとブログ村だ。サイトに集客するには、SEO(サーチエンジン対策)。つまり、ヤフーやグーグルの検索結果で、上位表示してもらうことが重要。SEOの定石としては、ペ...

商品名リストだけでアフィリエイトサイトが作れてしまうplamo(プラモ)でおなじみの柳井さんが、HTMLサイトを簡単に作るツールを開発されました。その名も、アフィリエイト新時代の救世主!超実践型アフィリエイトサイト量産ツール「AQUAS」です。さっそく手に入れて使ってみました。今回は、商品レポート・速報版です。MTデータから、サクッとHTMLサイトが作れる!さてこのアクアス、windowsパソコン...

いやー、しかし思いついたときは、本当に簡単だと思ったんですよね。キッカケは、サイト移転作業をしていたときでした。前回も書きましたが、ドメインを20コマでしか使えないさくらサーバーをキャンセルして、独自ドメイン維持費も半額のxrea&コアサーバーをメインに据えて、サイトを展開することにしたわけです。ところが、さくらサーバー所有のドメイン(●●.sakura.co.jp)を使っていたサイトの移転作業を...

PLAMOというツールは、楽天やAmazonの提供する商品情報を、webAPIを使って習得して表示するツールです。ただ、内容がクルクル変わるので、検索エンジンにキャッシュされにくく、アクセスがあまりありません。アクセスがないのに、サイトを作るって言うのは、作業としてはむなしいので、どうしようかな?そう思ったんですけど、やっぱり楽しいんですね、これ。何しろ、キーワードだけで、思っても見ない動画や情報...

ツールを使ってサイトを作る場合、いろいろマズいこともあります。たとえばplamo2.0で作ったサイトは、登録したリストに従って自動でページができるサイトです。plamoでアイドルサイトを作って「南明奈」と登録しておくと、Amazonの南明奈のDVDウィキペディアの南明奈の情報ユーチューブの南明奈の動画楽天市場の南明奈関連の商品情報を、自動で集めて表示してくれます。そうして作ったサイトが、こちら↓★...

円高で海外旅行のチャンス! ということで、海外旅行のユーチューブ動画サイトシリーズを、いつものplamo2.0で作りました。で、作ったのは良いのですが、なんかユーチューブが重い。あれ、ユーチューブって、こんなに重かったっけ?というくらい、なんか重い。時間帯にもよるのでしょうが、こりゃちょっとなんですねえ。このサイトのように、動的に情報を集めてくるサイトは、ページを表示するときにAPI経由で情報を拾...

ツールで作ったサイト(plamoサイト)、あと3つで100コ到達です。今どきplamo2.0で、シコシコとサイトを作っているなんて、私くらいのもんでしょうけど、いろいろと見えてきました。まずアクセスは、100サイト弱で一日平均100前後ですね。最近作ったばかりのサイトも多いですから、半年たったら倍以上にはなっていると思います。グーグルは、動的サイトでもかなりの割合でインデクスしてくれるようです。実...

plamo2.0(ツール)で作ったサイトが、200個に達しました。厳密には、作りかけのままで放置しているサイトもあるので、200個弱なんですが、区切りなのでここでまた総括を。(1)動画サイトは、売り上げにつながらないplamoには、ユーチューブ動画リンクを作る機能があるんですが、これは難しいですね。というのも「固有名詞 + 動画」「固有名詞 + ユーチューブ」というキーワードでアクセスは結構来るん...

ツールでサイトを200個作った結果、分かったことのつづきです。(4)世の中には、知らないブランドが星の数ほどある最近強く思うのは、世の中には自分の知らないブランドが、ビックリするくらいあるって事ですね。たとえば「新ダイワ」「シングウ」「ハスクバーナ」。何のブランドかというと、チェーンソーです。「ビアンキ」「フェルト」「センチュリオン」「シュウィン」「GTジーティー」「ライトウエイ」「KONA(コナ...

最近ちょっと、ジャンル指定で困ってました。たとえば楽天市場のジャンル。昔はファッションカテゴリーの下に、メンズとレディスが置かれていたんですけれど、、今はメンズファッション・靴と、レディスファッション・靴というふうに大分類が二つに分かれてしまっています。他にも食品とスイーツが一つの大分類だったのが、現在は食品とスイーツは二つに分かれてしまってます。ジャンルコード自体は変更がないんですが、ジャンルの...

今、APIツールを使ったサイトを作っています。APIというのは、簡単に言うと、楽天とかamazonとかで発信している、情報を手に入れるインターフェース(境界プログラム)です。APIがどういうプログラムかというと、たとえば楽天市場に、「×××というキーワードで、1万円以下の商品の情報がほしい!」とリクエストを送ると、条件にあった商品情報をXML形式で送り返してくれるんですね。楽天市場の場合は、価格が...